東京の美味しいもの 西荻窪の「湯気(ゆげ)」でからだに優しいランチを食べてきました 西荻窪の「湯気」でからだに優しいランチを食べてきました30代も中盤になってくると、私のように外食が好きな方々はからだの状態も気になりますよね。外食はしたいけど、今日はからだに優しいものが食べたい、この日はそんな気分でした。そこで、今回は雑誌... 2023.11.27 東京の美味しいもの西荻窪
三鷹 三鷹の本格タイ料理「キッチン Conro」でランチを食べてきました 三鷹の本格タイ料理「キッチン Conro」でランチを食べてきました先日、三鷹にあるタイ料理レストラン「キッチン Conro」でランチを食べてきました。三鷹駅の南口から徒歩およそ8分ほど、半地下にある美容室が併設のお店です。以前伺ったことがあ... 2023.11.26 三鷹東京の美味しいもの
英語学習 英語ネイティブのランゲージエクスチェンジパートナーを日本で見つける方法 英語が話せるようになりたい!と頑張って勉強をしていても、実際に話せる相手が欲しいな、、と思うことはありませんか?でも日本にいながら海外の友達を作るのって難しいですよね、、、私もそう思っていました。そんな私がスマホのアプリを使って、ランゲージ... 2023.11.23 英語学習
東京の美味しいもの 【女性にもおすすめ】中央・総武線沿線のあっさり系ラーメン店3選 たまに無性に食べたくなるラーメン。でも胃もたれも心配だからなるべくあっさりしたものが食べたいな、、、という時、ありますよね。そこで今回は中央・総武線沿線に住む私が見つけた、本当におすすめしたいあっさり系のラーメン店3選をご紹介します。いずれ... 2023.11.20 東京の美味しいもの
歯科衛生士 歯科衛生士の私が未経験から副業でWebライティングのお仕事を獲得できた方法 歯科衛生士の皆さん、毎月のお給料に少しプラスで副業収入があるといいなぁ、と思ったことはありませんか?私もまさにその一人で、歯科医院で働きながらも何か自宅で隙間時間を使ってできる副業はないかと探し、出会ったのがWebライティングのお仕事でした... 2023.11.19 歯科衛生士
三鷹 東京グルメ・三鷹のベーカリー「siro」に行ってきました 三鷹のベーカリー「siro」に行ってきました三鷹駅の南口から徒歩5分の場所にある、2023年4月にオープンしたベーカリー「siro」へ行ってきました。南青山のデュヌ・ラルテという有名なベーカリーの元シェフの方がオープンしたお店ということで、... 2023.11.16 三鷹東京の美味しいもの
東京の美味しいもの 東京グルメ・西荻窪の人気シンガポール料理「海南チキンライス夢飯」に行ってきました アジアっぽい料理が食べたいな、ということで西荻窪で人気のシンガポール料理「海南チキンライス夢飯(ムーハン)にランチで行ってきました。日替わりの肉骨茶(バクテー)を人生で初めて食べましたが、優しいお味でしっかりアジア感もあって、大満足でした!... 2023.11.13 東京の美味しいもの西荻窪
英語学習 忙しい大人も出来る隙間時間を使った英語の学習方法[リスニング編] 社会人になって自己研鑽の時間が欲しい、と思っても仕事が忙しかったり家事をしなければいけなかったりと、なかなか時間が捻出できないという方も多いのではないでしょうか。私もまさにその一人で、英語の勉強をちゃんとやり直そうと決めてからもまとまった時... 2023.11.10 英語学習
新宿 東京グルメ・新宿の和風イタリアン「ドラセブン」に行ってきました 美味しいピザが食べたいな、、、と夫と新宿にてお店を探していたときに見つけた「DRA 7(ドラセブン)」。和風イタリアンなメニューは斬新なものばかりで、エンタメ感抜群で楽しかった!ということで、その一部をご紹介します。DRA 7(ドラセブン)... 2023.11.09 新宿東京の美味しいもの
HSP 30代HSP妻と&ADHD夫のストレスフリーな休日の過ごし方 私たち夫婦は、私はHSPで夫はADHDという性質を持っています。休日はお出かけすることもありますが、その性質がゆえに人混みや情報がありすぎる場所に長い時間ずっといると疲れすぎてしまいます。そこで、せっかくの休日を気持ちよく過ごすためしている... 2023.11.07 HSPシンプルライフ