本ページはPRを含みます

東京でおすすめの浅煎りコーヒーが飲めるカフェ3選

コーヒー

コーヒーが大好きな私ですが、ここ最近は浅煎りでフルーティーなタイプのものを好んで飲むようになりました。今までたくさんのカフェでコーヒーを飲んできましたが、私が都内で大好きなおすすめの3つのお店に絞ってご紹介していきます。

浅煎りのコーヒーの魅力とは?

コーヒーは焙煎の具合で味がとっても変わります。個人的な感覚ですが、深煎りは苦味が強くて、中煎りはマイルド、浅煎りは酸味が強め、といった違いです。

実は以前は酸味の強いコーヒーはどちらかというと苦手だったのですが、酸味だけでなくフルーツやチョコレート、ワインなどといった複雑な味が豆の種類によって個性があることに気付き、飲めば飲むほどハマっていきました。

自宅でも大体2種類くらいの豆を常備して、味の違いを楽しんでいます。朝に美味しいコーヒーが自宅で飲めることは幸せの極み、、、。

さらにおもしろいのは、お豆をエイジングさせることによって味の変化が生まれることです。焙煎直後のお豆より、スペシャリティコーヒーと呼ばれるグレードの良いお豆を使っているようなお店は大体焙煎後2週間経った頃が飲み頃、とおすすめされることが多いです。

都内で見つけた浅煎りコーヒーが美味しいカフェ

東京にはたくさんのカフェがありますが、その中でも実際に私が訪れて本当に美味しいと感じたお店を3つご紹介します。いずれのお店もオンラインでコーヒー豆の購入もできますよ。

LIGHT UP COFFEE

吉祥寺と下北沢に店舗があり、2023年には三鷹に焙煎所も出来ました。

吉祥寺店では3種類のコーヒーの飲み比べができるメニューがあり、それぞれの豆の個性を感じながら飲むコーヒー体験は浅煎りコーヒーの入門にとってもおすすめです。

オフィシャルのホームページにはコーヒーにまつわる読み物もたくさんあり、代表の方はYouTubeのチャンネル運営やnoteの記事も書かれていて、コーヒーの初心者の方でもわかりやすくコーヒーの楽しみ方を伝えてくれています。

ちなみに吉祥寺店は公園の目の前という立地もすごく好きです。

こちらのLIGHT UP COFFEEはポストコーヒーというコーヒーを自宅まで届けてくれるサブスクリプションにも登録されているお店です。

ポストコーヒーのサイトでは自分に合ったコーヒーを無料で診断してくれるサービスもあるので、きっと自分の好みのお豆に出会えるはず。

他にも日本に限らず世界の有名なロースターの豆も気軽にトライできるのも嬉しいですね。

コーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】

LIGHT UP COFFEE|浅煎り・スペシャルティコーヒー専門の通販・卸
東京吉祥寺・下北沢の自家焙煎シングルオリジンコーヒーショップ。生産者ごとの豆の個性を大切に、果実味あるスペシャルティコーヒーの魅力をお届けしています。
今こそ家でコーヒーをはじめよう|川野優馬 / LIGHT UP COFFEE
新生活が始まった方も多い4月。 今こそ家でコーヒーをはじめてみませんか? このnoteでは、コーヒー屋をやる僕がおすすめする家コーヒーのはじめ方と、その魅力をお伝えします。 コーヒーを趣味にする魅力 1日のはじまりにおいしいコーヒーがあると...

FUGLEN COFFEE

こちらはノルウェーのオスロから東京にやってきたカフェ。日本の一号店は渋谷の富ヶ谷にあり、北欧インテリアに囲まれた店内はリラックスタイムにも最適。

現在は都内には浅草、代田にも店舗がありますが、個人的には代田の羽根木公園の店舗が混み合っていなくて穴場だと思っています。

フグレンのコーヒーはジューシーなものが多いように感じます。前回購入したケニアはここ最近飲んだ中ではNo1で美味しかったので、書いている今も思い出して飲みたいくらいです。笑

ドリップだけでなく、エスプレッソ系のドリンクもおすすめです。

https://fuglencoffee.jp/

Switch Coffee Tokyo

Switch Coffee Tokyoは都内に3店舗あるコーヒーショップで、私が行ったことがあるのが、代々木八幡店と日本橋にあるホテルK5に併設されているお店です。

代々木八幡店はテイクアウト専門のお店ですが、日本橋のお店はホテルの中ということでかなりおしゃれな空間。

コーヒーの写真は撮り忘れてしまいましたが、何種類かお豆の種類がある中から好きなものを選んでドリップしてもらうスタイル。

平日のホテルの宿泊客の方たちがチェックインする前の時間に行ったので、店内はお客さんもそんなに多くなくてゆったりした時間を過ごせました。

ちなみにこちらのホテルはとってもすてきなので、いつかは泊まってみたいと思っております、、、!

国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』

Switch Coffee Tokyo | スイッチコーヒートーキョー
Switch Coffee Tokyoは、目黒、代々木上原、日本橋兜町で自家焙煎のコーヒーを提供しています

浅煎りコーヒーでコーヒーの個性を楽しもう

初めて浅煎りのコーヒーを飲んだとき、これはコーヒーなの!!?とびっくりするくらいすっきりしていて、今までのコーヒーの常識を覆されるような感覚でした。

日本酒やワインのようにお米やブドウなど素材の種類でお酒の味が全く異なるような、そんな楽しみ方ができるのが浅煎りコーヒーの魅了だと思っています。

カフェによって使う豆の産地や焙煎方法にも違いがあるので、色々なカフェで飲み比べるのも面白いですよ〜。

コメント