本ページはPRを含みます

どのパンも美味しい!日常的に通いたい三鷹の「ベーカリーミッドモースト」

三鷹

三鷹の「ベーカリーミッドモースト」へ行ってきました

三鷹に頻繁に通っている大好きなパン屋さんがあります。

三鷹駅南口から中央通りを真っ直ぐ進み、一本小道に入ると表れるスタイリッシュな外観の「ベーカリーミッドモースト」。

2021年6月にオープンしたこちらのお店。タイミングによっては外に入店待ちの列が出来るくらい、地域の皆さんに愛されているパン屋さんです。

今回はお店の様子と購入したパンをご紹介していきます。

店内の様子

店内にはカウンターにずらっと美味しそうなパン達が並んでいます。こんなにあるとどれにするか迷ってしまいますね、、、!

欲しいパンを店員さんに伝えて取ってもらうスタイル。

店内は白と木で構成されていてナチュラルな雰囲気で、店員さんもいつ行ってもとても丁寧です。

お支払い方法は2024年1月現在は現金のみになります。

購入したパンはこちら

今回私が購入したパンはこちらの3種類。

ダブルショコラ、クロックムッシュ、マカデミアミルクです。

どれもリピートしてよく食べているものなのですが、特に個人的におすすめなのはダブルショコラです。

パンの生地がカカオなのですが、さらに生地の中にもチョコレートがゴロっと入っていて、チョコレート好きにはたまらないパンになっています。

そのまま食べても美味しいのですが、冷蔵庫で冷やして食べるのもお店のおすすめみたいです。コーヒーとの相性も抜群。

今回購入したもの以外もどのパンを選んでもハズレがありません。可能なら毎日通いたいくらいです。笑

ちなもに、いつも自宅でパンを食べる時は「CHOPLATE(チョップレート)」というお皿を愛用しています。

こちらのお皿はなんとまな板にもなるお皿なんです。

パンを半分にカットするくらいの用途でわざわざ大きなまな板を使うのは勿体無いなぁ、、、と思っていたので、このお皿があればカットしてそのまま食卓に出せるので、洗い物も少なくなります。

素材も樹脂なので割れにくく、食洗機や電子レンジも使えます。

サイズも3種類あるのも嬉しいですね。

我が家ではフルーツを切ったりするときなんかにも使ったりしています。ちなみにサイズは真ん中の大きさの220mmを愛用中。

三鷹で美味しいパンが食べたくなったら「ベーカリーミッドモースト」へ

私は休日の朝に美味しいパンが食べたくなった時にこちらの「ベーカリーミッドモースト」をよく利用していますが、美味しいパンとコーヒーで始まる一日って最高ですよね。

いつ行っても毎回食べた後に幸せな気持ちになるような、そんなパンを作られているお店です。

これからも長くお客さんに愛されるお店でいてほしいです。

三鷹で美味しいパンが食べたくなったらぜひ「ベーカリーミッドモースト」へ行ってみてくださいね。

コメント