自己紹介やこちらの記事でも書いていますが、私はHSPという性質を持っています。そのせいか、特にここ数年は20代の頃よりも友達との付き合い方に悩むようになりました。
30代も中盤になり、以前は仲の良かった友達もだんだんと疎遠になってしまったな、と感じることもあります。
でもここ最近は、数は少なくても、会う頻度がたまにでも、自分が好きで大事にしたい友達は何らかの形で繋がり続けられる、と感じるようになりました。
そこで今回は、HSPの私が思う友達とのちょうど良い距離感について書こうと思います。私のように友達との付き合い方で悩まれている方のヒントになると嬉しいです。
20代の頃は友達のことで悩むことはなかった
20代の頃は頻繁に会う友達は大体限られてはいましたが、友達付き合いに関して悩むことはありませんでした。
このときの友達は主に学生時代からの友達がほとんど。みんなまだ独身で子どももいないし、今よりも気兼ねなく集まれた、というのもあって、休日は一緒に過ごすことも多かったです。
仕事や恋愛の相談、、、何時間話しても話し足りないくらいでした。当時も都内に住んでいましたが、地元に帰るときは地元の友達にも必ず連絡して会ったりと、とにかく友達と繋がっていることが私の中では大事なことだったのです。
付き合いかたに変化の出てきた30代
ところが30代になって友達との付き合いかたに変化が出てきました。
大きな要因としては、私自身がHSPという性質を持っているかもと認識し始めたことと、友達の状況も大きく変わっている場合が多いことかなと思っています。
HSPであるが故に、特に大人数で集まる飲み会が苦手になりました。大人数で集まると、どうしても誰かの話を聞く側に徹してしまい、ほとんど自分は会話してなかった、ということも多々。
本当は自分の話も聞いて欲しいのに、話せない。または誰かの発言の内容が引っかかったりすると、考え込んでしまって会話に参加できないなど、結局飲み会が終わった後はどっと疲れてしまう結末に。
楽しくない飲み会に行ってもお金も勿体無いし、今ではそのような飲み会は一切参加していません。
友達の状況が大きく変わっている、ということに関しては、年齢的にも友達が母となり子どもがいる子が多くなったことで誘いづらくなったあ、ということです。
友達と会うときに子どもが一緒にいることは全く問題ないのですが、私自身が誘う前から「誘ったら迷惑かな」とか「自分はお母さんになっていないから友達の悩みなどを共感してあげられるかわからない」などのような思いがぐるぐると頭の中で浮かんできてしまって、結局連絡もできないままに。
気にしすぎかもしれませんが、もやもやして状況で友達と会うことは相手にとっても失礼なことだと思っています。
30代になってからできた友達は一緒にいてとても居心地が良い
気兼ねなく会える友達がいよいよ少なくなってきたな、と感じていた頃、ひょんなことがきっかけで30代になってから新しい友達と出会うことがありました。
ある程度自分の考え方がはっきりとしてきた30代でできた意気投合する友達との出会いは、私にとっては新しい体験でした。
歳が近い友達ばかりですが、みんなそれぞれ抱えている悩みや状況、考え方は違くても一緒にいてとにかく居心地が良いのです。
お酒を飲んでたわいも無い話をしているのですが、時間が経つのもあっという間で、とにかくよく笑っている自分がいました。そんな友達がしかも30代になってできるって、本当に幸せなことだなーといつも友達と別れた後に思います。
しかもみんなそれぞれ自分を大切にしているので会う頻度も決して頻繁ではありませんが、気がつくとまた会いたいなぁという気持ちになっています。
まさにちょうど良い距離感が保たれているのです。
これはきっと友達との付き合いかたに悩んだからこそ、「今の自分にしっくりくる友達」を自然と引き寄せていたのかもしれません。
逆に疎遠になってしまった友達は、昔は仲が良かったことを考えるとちょっと寂しい気持ちもありますが、徐々に価値観や考え方が合わなくなってきてしまったのかもしれない、と捉えるようにしています。
友達との付き合いかたで悩んだ時に救われた本
人間関係だけについての本ではないですが、友達との付き合いかたで悩んでいたときに読んで勇気を貰ったのはこちらの一冊。
この本は、私が友達との付き合いかたも含めて「人とは考え方が違うのかもしれない」と悩んでいたことが「そのままでいいんだ」と思わせてくれた本です。
こうであるべきではなく、自分らしさを全開にして生きていこうと読んだ後はかなりポジティブな気持ちになれます。
「人生とは」までも考えさせられるこちらの本、生き方で悩んでいる人には読んでもらいたいです。
友達は数じゃない
私の友達付き合いに関する今の時点での結論は「友達は数じゃない」です。
私は今いる数少ない友達は、これからも長くお付き合いしていきたいステキな人たちばかりです。たくさんの人がいる中でそういう友達と会えたことは本当に嬉しいし、だからこそ大事にしていきたいと思います。
友達が少なくなってきたな、、、と悩んでいる方も、たとえ数は少なくても自分が大切にしたい友達はいるはずです。
時間は有限です。まずは今の自分と向き合って、どのような友達付き合いをしていきたいのかをじっくり考えてみましょう。
コメント