本ページはPRを含みます

吉祥寺の「ピッツエリアGG」で食べる焼き立てのピザが最高すぎた

吉祥寺

吉祥寺の「ピッツエリアGG」に行ってきました

以前東中野にお店があった時も頻繁に行っていた「ピッツエリアGG」。

ここのピザは個人的には今まで東京で食べたピザの中でNo1の美味しさです。吉祥寺にお店が移転してからは伺えていなかったので、久しぶりにディナータイムに行ってきました。

場所は吉祥寺駅の公園口からおよそ徒歩3分、井の頭公園に近い場所にあります。お店は地下にあるので一見通り過ぎてしまいそうですが、ナポリピッツア協会認定の看板を目印に向かいましょう。

メニューはこちら

一部ですがメニューはこちら。ピザの種類はたくさんあって、写真のページは定番のトマトベース。

みんな大好きなマルゲリータから、ちょっと珍しいものまでたくさんの種類があっていつも注文するときは悩んでしまいます。

せっかくだから何種類かトライしたいのですが、大体夫と二人で行くことが多いので、食べれても一度に2種類が限界なのが悔しい、、、。笑

もうちょっと大人数で行くと色々食べれて楽しいかも。もちろんピザ以外にもサイドメニューもあります。

お料理がきました

まずはサラダから。彩りが美しい。ドレッシングもお野菜にぴったりなお味でした。

次に運ばれてきたのはライスコロッケと、フリッタティーナというグラタンのコロッケ。

グラタンのコロッケは初めての挑戦でしたが、ナポリでは伝統的なお料理みたいです。サクサクの衣にトロトロのグラタンが最強のコンビでした。

メインのマルゲリータが焼き上がりました!焼き立てで熱々ですが、かぶりついた時のあの幸福感は本当に最高なんです。

ピザ生地は薄いのにもちもち感もあり、あっという間に平らげてしまいました。この日は悩んだあげく、ピザは1枚で我慢。

吉祥寺でピザが食べたくなったら「ピッツエリアGG」へ行こう

今回は久しぶりの訪問でしたが、「ピッツエリアGG」のピザの美味しさを再認識した日でした。

お店はコンパクトですが、たくさんのお客さんで賑わっていたのも納得です。

とっても大人気なこちらのお店。ディナータイムは予約もできますので、確実に行きたい場合は事前に予約をしましょう。

吉祥寺でピザが食べたくなったら「ピッツエリアGG」、おすすめです。

コメント